嗤う

京極夏彦版「四谷怪談」です
元になっている「東海道四谷怪談」を読んだことがないので
予備知識無しで読み終え、その後に東海道の方を調べてみると
全く違う内容のようで、しかも登場人物が、こっちの方(嗤う伊右衛門 )が一人多いみたいですね
別の作品で出てきている「又市」なる人物を、この作品にも登場させて
東海道四谷怪談とは全くの別作品として仕上げられています
侍と町人達との台詞を読む時に、ちょっと難儀をするかもしれませんが
時代劇などのTVドラマを見ていたりすれば
それほど読むのにも躓かないで読めるのではないでしょうか
(大体にして、江戸には二つの言葉使いがあったということ自体が
ちょっとした不思議なんですがねw)


氏らしく、ちょっとした謎解きの部分や意外などんでん返しもありまして
面白い作品ではありました
コレ単体を読んでも面白いでしょうが
本家である「東海道四谷怪談」の方を先に読んでから読んでみるというのも
面白いのではないでしょうか?
(機会があったならば読んでみたいと思います)