海と塩



内容(「BOOK」データベースより)
4月。桜祭りで開放された米軍横須賀基地。停泊中の海上自衛隊潜水艦『きりしお』の隊員が見た時、喧噪は悲鳴に変わっていた。巨大な赤い甲殻類の大群が基地を闊歩し、次々に人を「食べている!」自衛官は救出した子供たちと潜水艦へ立てこもるが、彼らはなぜか「歪んでいた」。一方、警察と自衛隊、米軍の駆け引きの中、機動隊は凄絶な戦いを強いられていく―ジャンルの垣根を飛び越えたスーパーエンタテインメント。



「空の中」が巨大な知識を持った物体ならば
今度の作品では巨大なザリガニ!!
怪獣物が好きなのか?この作者は??ってぐらい不可思議生物が必ず来襲します
そしてそれを撃退するのは必ず自衛隊
物語の舞台となるのも主に避難した潜水艦の中
登場人物達は幼い子供達と自衛官なのですが
それぞれ個性豊かな子供たち、現代の歪んだ子供社会も描写されており
親の影響はそのまま子供に影響するのかな?と思えるような作品です
ただ、この作者は最後必ずラブコメ調になるのがね〜w
特別編としてザリガニが襲来する前日に潜水艦内で行われていた
テロによる襲撃を想定した模擬戦闘の物語も収録されています
物語冒頭で何故主役級の二人が甲板上で腕立て伏せをしていたのかが、よく判りますw








内容(「BOOK」データベースより)
塩が世界を埋め尽くす塩害の時代。塩は着々と街を飲み込み、社会を崩壊させようとしていた。その崩壊寸前の東京で暮らす男と少女、秋庭と真奈。世界の片隅で生きる2人の前には、様々な人が現れ、消えていく。だが―「世界とか、救ってみたくない?」。ある日、そそのかすように囁く者が運命を連れてやってくる。『空の中』『海の底』と並ぶ3部作の第1作にして、有川浩のデビュー作!番外編も完全収録。



これが本当の処女作であり
自衛隊三部作」と言われているシリーズの1作品目
巨大な塩の塊が地上に落下して、それを見続けた人は塩の塊になるという
突拍子もない物語の設定なんだけど
最近では眼から入った紫外線は抜けないとも言われているから
意外と、こういう設定はアリなのかも
「リング」も視覚からの所謂感染症みたいなものだったしねw
話の内容は、塩害の元になってる巨大物を壊すまでの話しと、その後の話に分かれており
登場人物の二人がどのように感情を通わせ合って行くのか
巨大物体破壊後は登場人物達は、どのような生活を送っていたのかも書かれています